人材育成について
NOKでは、「ラーニングステーション(ラーステ)」という人材育成体系で、「自らの意志で学ぶ」ことができるようになっています。一人ひとりが「自ら道を切り拓く」ことができるよう幅広い教育プログラムを用意し、能力を高めることができるようになっています。
人材育成プログラム体系
画面を拡大してご覧下さい。
            ※ 変更の可能性があります
教育・研修制度
新入社員から経営層に至るまで、それぞれのステージにおける階層別教育を行うとともに、様々な教育プログラムを実施しています。
新入社員教育
              社会人として、NOK従業員として、働くために必要な基本的知識の習得を図ることを目的に、会社の歴史や制度の説明の他、ビジネスマナーなどの研修を行っています。
- 社史、経営理念
 - 人間関係構築の必要性
 - 仕事の流儀
 - ビジネスマナー
 - 人事諸制度
 - 賃金、福利厚生
 - 安全衛生とメンタルヘルス
 - 製品知識 etc.
 
4年目フォロー研修
              NOKグループに入社して4年目となる総合職社員を対象に、同期とのネットワークの再確認、これまでの業務経験の振り返りと共有、そして社会人としてのブラッシュアップを目的に、集合教育を実施しています。
- 仕事の振り返り
 - 各職種間の情報共有
 - 4年目としてのマインドセット
 - ビジネススキル教育
 - キャリアパス確認
 - 先輩社員との座談会 etc.
 
グローバル人材育成
                海外で必要となる「マインド」「知識」「能力」と、言語トレーニングを行い、グローバルに活躍できる人材の育成を図ることを目的に、海外研修や語学講座などを行っています。
- マインドセット講座(海外研修)
 - 国内語学合宿
 - E-Learning
 - コミュニケーション講座
 - 異文化理解講座 etc.